スキップしてメイン コンテンツに移動

バカ耳が音楽聴く

 結局イヤホン複数持ってると使い分け始める(^^;)

このイヤホンどうかなぁと聴くときは性癖晒すようで恥ずかしいが、米津Lemon、バックナンバー助演女優賞2、Adoギラギラ、事変ありあまる富のどれかを聴くよ♪あ、夏はプシンの時もある。


CCZ Melody


※Alldcube iPlay40はイヤホンジャックが無い

HSE-A500+100均タイプC変換アダプタ

スピーカーイマイチ機種なのでAbama観る時以外はイヤホン。

イオンとかで700円しないで買えてめっちゃ軽いのでこのイヤホンいいよ。コードの取り回し最低レベルだけど。すぐ断線しそうだしね。

とはいえ音楽聴く用途はメインではないのでアルバムもBGM用2枚しか入れていない。

ちなみにゲームのサントラとインディーバンド(解散済み)(ΦωΦ)


※PSVita&2DSLLはボイスと音漏れ重視

KZ EDXとセリホン。

カナル型はちょっと耳の調子が…という時にはインナーイヤー型のAmazon産1000円以下ホンに100円イヤフック取り付けたものを使ってる。



音漏れしないのも大切(特に乙女ゲー時)。

100均のくせに優秀なセリホンにスパイラルドット無印かEDX+Sonyハイブリッドイヤピの組み合わせがお気に入り。聴き疲れも無いよ。

EDXは安くてガンガン使えるのと見た目が好き♪プラスチックでチープな感じが中華イヤホンって感じで。


※GalaxyNote10+は出来るだけ高音質で聴きたい

aceyoonとかいう聞いたこともないタイプC変換中華dacに1,500円程でセールに乗り遅れず買えたメロディーチンゲ…もといCCZ MelodyでイヤピはAzla。

しかしこの安いUSB-dacはAmazonMusicHDでハイレゾ対応ヘッドフォン(中華)繋げたらちゃあんと192khz/24bit再生してくれた、あんま詳しくないけどバカ耳だけどちょっと嬉しい(*´з`)

ちょっと元気に聴きたいなぁって時はKZ ZSTxにスパイラルドット無印。

TWSも使うんだけどちょっと頻度が落ちてるかも。基本的にその時はSoundPeatsのTrueFree2を使うことが多い。

AmazonMusicHDをメインで聴いて時々入れといた曲という感じ。最近はAdoと事変ばっかり聴いてる。


※中華mp3プレイヤーは所持CDとポッドキャストメイン

出た!TUAYOO。DAPと名乗るのも申し訳ない!!(>_<)

でもやっすいのよ、3,000円でおつりがくるのにBlueTooth付いてやがんの。

手持ちのCDゴリゴリ突っ込んでポッドキャストたっぷり入れてもmicroSD対応だから容量気にしないでいいのがヨシ。バッテリーもかなり持つ、私の使い方だと1週間は余裕で持つ。

今になるとちょっと奮発してハイレゾ対応とか欲しかったなぁ等々思っちゃうけどトランセンドのMP330からの買い替えだし充分ジャンプアップしてたわ。ちなみに座を追われたMP330はUSBタイプなので今でも車では重宝してる。


※ThinkPadX230はTVerと2Dゲーム

SoundPeatsのT2がメイン、というかほぼこれ一択。

外音取り込みが便利すぎる(-_-)


※職場PCは会議用

ダイソーAL-003にセリアウレタンイヤピ(球体型)。

マイク付きでリモート会議にも使える。発言しないけど。地蔵だけど。


いやぁ、驚くほど安物ばっかり(笑)

楽しいけど( *´艸`)


ここまで書いてKZ ZSNを使ってないと気が付いた。理由は気に入ってるからという訳の分からん理由。PS5のコントローラーに付けたらドラクエ11で3D酔いしちゃって…。3Dゲームはイヤホン&ヘッドフォンだめな人だって2Dゲーマーな私は令和の今頃気が付いた。

FFオリジン体験版はヘッドフォンでも酔わなかったんだけどなー。


※GalaxyS5はDAP代り

AmazonMusicHD(無料アプグレできた…よね?)にしてあるのでDLしといた最新プレイリスト聴くっていうDAP的利用もしているので、ZSNの出番はここかなぁでも結局CCZメロディーチンゲ使っちゃいそう(清歌?と書くらしい)。


最近気を付けてるのとムヒER使ってるので耳に吹き出物出ることがなくて助かってる。小さいことだけど風呂屋の帰り道にカナルのイヤホンしないとか大事だよ。そういえば風呂屋にとことこ行くときはDudiosの安いTWS(TrueFree+のOEM)が多かったんだけど、帰りあまりにも蒸れるから耳掛けイヤホンにしようと思ってたんだった。忘れてた、老化が激しい(涙)去年は耳掛けイヤホンの存在を思い出しもしなかったからヘッドフォン女だったんだよなー。


寝ホン(ゲーム用途)はまだまだジプシー中だけど、通常使用はCCZ Melodyがバカ耳的には手持ちの中華ホンの中でわりかし上品(?!)な音に感じられてかなり気に入った。

おかげで当分無駄遣いせずに済みそう(*^-^*)

きらっきら聴きたいときはZSTxって使い分けも出来るし♪

ZSNはねぇ、なんか、なんか音が好きなんだよなぁ。でも同じようななんか好き!が今メロディーチンゲに向かっているからちょっと休憩かもね。


それにしてもセリホンの優秀さには驚く。108円のくせに寝ホン界の重鎮のごとくなり。全てのゲーム機ポーチに忍ばせてあるほどだけどイヤピのが高い疑惑。結局私にとっては低音ボワつかなけりゃいいイヤホンなんだよね。安い耳で良かった。


ワイヤレスで気に入ってるのはSoundPeatsのT2だなー。ただ形状的に落ちそうなのでウォーキング時はウイング付きのTrueFree2と使い分けが必要なのがちょっとね。


メロディーチンゲが良かったので友人の誕生日に同じCCZのコーヒー豆がタイムセールだったので送ってみた。今度感想聞いてみよう(^^;)


ドンシャリホンばっかりでバカ耳がさらにバカ耳になりそうな話。


なんか音楽の話というよりイヤホンの話だな。

言い訳すればイヤホンにも最近相性があるんだなと気が付いたという話。

お気に入りのCCZ Melodyは何でもそこそこ聴けるんだけどプシンとか事変とか聴くととても好みになるとか、KZのZSTxはバックナンバーとかAdo聴くのに使いたい感じ、とかね。

そういうの面白くて部屋に眠ってるCD発掘したりして懐かしいナンバー聴いて涙ぐむみたいなことをやってる(笑)この時はこの歌聴いてたなとか懐古主義極まりないんだけど、たまにそういうことやるのはいいね。

脳の活性化( *´艸`)


片付けてたら結構インディーのCDも出てきて、そいや学生時代もCDショップでインディーのワゴンほじくり返して買ったりしてたなとか今さら思い出した。田舎の大学生でも一応そういうショップがあったりしたんだねとしみじみしたよ。


最近アリエクでシリコンのイヤーウイング買った。

5ペアで300円ぐらい送料込み(*´з`)

インナーイヤー型のは100均でも買えるんだけど、カナル型用のは全く見かけない。急ぐものでもないし何より安いのでポチっと。


ついでにniceHCKの夏のセールで1,500円位のケーブルとtype-Cのケーブルも1,000円以下で購入。

1,500円のほうは完全にノリで買った(16芯使ってみたかった)。

もう1本はこれからはイヤホンジャックの無いスマホやらタブレットやらが中心になるんだろうからtype-C1本あると便利かなぁと。現状持ってる変換dacも気に入ってはいるが、なにせ聞いたことも無いメーカーの商品だしいつ壊れるか分からないのでね。


ただ買った2本のケーブルはどっちかがqdcでどっちかが2pinなんだけど全く覚えてない(笑)ケーブルは沼らしいのであまりよく調べていないし、高いものは買うつもりもない。イヤホン自体安もんばっかりなんだから。


ヘッドフォンはハイレゾ対応(多分)OneOdioのやつが全然壊れないしイヤーパッドもアリで買えるから当分買い増しする予定なし。こいつは耳を全部隠してくれるしイヤーパッドふわふわだから全然疲れないしお気に入り。


今回CDの整理整頓してて思ったんだけどホント雑食だわ。ロックが多めだけどとにかく雑多なジャンルにお気に入りが散らばってる。メジャーなとこからインディー、アイドルまで(笑)アイドルは南野陽子からモー娘。グループくらいまでだけど。MDはまだ片付けてないからそのうちデジタル音源に変換しよう。MDの頃が一番音楽聴いたから尚更カオスだろうと思う。MDコンポが壊れてヤフオクで買ったアイワのMDラジカセしか無いのでなかなか聴く機会が無いんだよね。

実家戻った時に車処分してカーオーディオでも聴けなくなったからMDでは全然聴いてないや。ああ、片付けなけりゃならないもんが溢れてる(T_T)


またつまんねー自分語り。

(ΦωΦ)



コメント

このブログの人気の投稿

スマホでフリーゲーム

何の自慢にもならないけどフリーゲーム初心者(-_-) ただね、最近目覚めてしまった。 フリーゲームは ①フリーゲーム自体の楽しみ ②スマホとLinuxでフリーゲームを動かしてみるゲーム 2つの意味でゲームを楽しめるんだなぁ(・∀・) Linux(私の場合は主にdebian)でWineを使ってフリーゲームを動かすのは、天鳳を文字化けせずに遊べるようになっていればほぼ問題なく動く。 文字化けがウザすぎるのでWindowsPCで再ZIP化するという知識不足を露呈する方法で回避したら、これがまぁ何でも起動して嬉しい。 ふりーむとかVectorに上がってるちょっと古めのノベルゲやら電波ゲやらサイコゲやら… そうだ!スマホでフリーゲームが遊べたら楽しそう 携帯性がアップするしね( *´艸`) お気に入りは 「 JoiPlay 」 というアプリ。 このアプリはツクールVX、VX Ace、MVの他にRen'Pyとティラノビルダーが動くという触れ込み。 合わせてプラグインもインストールして実際使ってたらVX、VX Ace、Ren'Pyは動かせたけどティラノビルダーは動かなかった。 VX Aceのゲームでかなり重かったのでMVのゲームはテストすらしていない。 ま、基本ノベルゲーマーだし。 テストも兼ねて 「転生してない悪役令嬢はまだ運命を知らない 」 というRen'Py製のフリーゲームのDL版を遊んでみたんだけどとても面白かった。オススメ。 1周10分以下のコメディ風味マルチエンドノベル。 ノベルなのでネタバレはしませんが、以下のバナーのスチル&ストーリーは必見(笑) 見てよ!これ。 スマホ画面なんだけど、完成されてるよねぇ。 フリーゲームと侮れない絵のクオリティ、遊び始めてみるとクルクルと表情を変える主人公ちゃんがどんどん好きになるはず! 余談だけど、ブラウザ版には新シナリオが来ているらしい。 とっても気になる(>_<) →ご指摘いただき確認したところ、ふりーむのDL版にも新シナリオがありました(見落としてた) ツクール2000、2003系のフリーゲームを遊ぶためには 「 EasyRPG for RPGMaker 2000 」 。 これはRetroArchのコアにもあるように結構有名なプロジェクトだと思う。 ツクール2000のゲームって名作として勧

非破壊自炊の天国と地獄

 本の自炊には高いモチベーションが必要 サブノートPCのスペックが爆上がりしたことで、圧倒的な時間短縮が見込めそうだなと文庫本2冊を非破壊自炊することに決めた。 マンガ以外の雑多な本達を数年前勢いで250冊位(多分)自炊して、最近は気が向いたときに断裁したりスキャンしたりするぐらいでモチベは低空飛行だったんだが、 新しいガジェットの引力は偉大。 個人的には非破壊自炊ってあまり好きじゃない。 手間が、手間がかかるんだ (-_-) それになんか、、、借りてきた本じゃないの的な疑いを持たれそうなイメージも無い? 読むだけならとスマホでもやってみたが手間は同じ位かかるんだ、これが。 我が家には化石フラットベッドスキャナが2台もあるが、こいつらはもっぱら雑誌の切り抜き専用。 しかし今回、非破壊自炊するぞとついに思ったのは絶版小説を断裁したくない!その1点が理由。仕方なし。 絶版であろうがブクオフで100円コーナーにずらっと並んでるなら2冊買いして1冊ScanSnapにまわせるんだが、これが微妙にレアい本。しかも上巻下巻で2冊、今中古で買うと合わせて数千円で買えないことも無いんだが高校時代に読んでた当時のラノベ的な本にそんなに出したくない貧乏魂。 ガサツなので傾きだなんだとこだわらず読めればいいと割り切ることにした。 苦手な非破壊自炊に挑んだ顛末をここにメモ。 まずは必要ソフトを揃える ・エプソンスキャン(含むドライバ) ・いきなりPDFfor自炊:有料ソフト(安いOCRと思ってくれ) ・pdf_as:無料ソフト 今回ScanSnapを使わないので、この3点セットで自炊する。 私のフラットベッドスキャナはGT-8200UFという化石なのでWindows11で使うために指定してドライバ当てる作業から。化石を使う方法はGoogleセンセに聞いてくれ、すぐ出てくる。 デバイスマネージャーで化石がイメージングデバイスとして認識されたら、いきなりPDF…に直でデータ流せるらしいけど調整が必要かもしれないのでやらない。 ここまでで割と疲弊しているがどんどんいく。 さあ!非破壊自炊だ フラットベッドスキャナに本を開いて置く。 エプソンスキャンのプロフェッショナルモードでプレビューを見る。 ちなみにWindows11だとスキャンとかプレビューのボタンが消失してるはず。これはエプソンのHPに載っ

wineでの天鳳文字化け問題ここに解決

天鳳で段位と名前のみ豆腐化 やっと解決(^^) でも諦めきれずにちまちま暇を見つけては調べてた。 そして見つけたこの方のブログ。 Arch LinuxでLINEを動かす & Wineの文字化け対策(豆腐対策) 読んで納得。 なるほど! REGEDITは私も弄ったけど、違うところも変えなければならなかったのか!膝ぽん(古い)。 wineの設定なのでUbuntu系でも問題ないとみて実行することにした。 winetricks起動してRun regeditを選択。 下の画面、実は以前も何度も見た。 config等の文字化け直した時、別の所のfontsを置き換えてた。 それはそれで必要な手順ではあったと思う(多分)。 でも今回の問題に必要だったのはここの置き換えだった模様。 WindowsNTか…全然思いつかなかった。 Tahomaを何か別の日本語ttfに置き換えてやる。 多分PCに入ってるどの日本語フォントでもいけると思う。 まあ、Linuxなので無難にtakaoフォントに書き換える。参考にしたブログさんも同じフォントだったので勇気出して書き換えたけど、結構緊張した。設定とか書き換える時はドキドキする。 天鳳〜起動〜♪ おお!ちゃんと相手の段位と名前が出た。 恥ずかしいからGIMPで自分の名前は消した。 テストプレイ画面だからみんな新人(^_^;) これで旅行先の雀荘化から脱却できた。 (相手の力量が全くわからない状態は楽しくもあり辛くもある) (ΦωΦ)