ニュース色々と買い物

2024/10/20

amazon ガジェット 雑記

t f B! P L

競馬関係者のニュースが多くて落胆したり心配したり忙しい。

でも個人的に文春だけは一生思うところあると思うわ。あと2年待ってやれよ。せめて根本先生の定年まで。

ジャンポケのニュースは真実がわからんので裁判とかにならないと分かんないよね。松若風馬Jの件は報道読むと少しだけ気の毒、正直者のおばかさんという感じであまり悪い感情は抱かない。たけぞーJ&勝太J、水沼Jのはちょっと悪質に感じた。特にたけぞーJ好きだったからショックある。でも許すと際限が無いからだろうなぁと競馬のギャンブル性そして公正さを保つことの難しさかと思った。あと個人的に池添Jファンなんだけど、暴行騒ぎは富田J共々ちょっとなと思ってる。怒りがおさまらなすぎるやろと。ま、真実はイチファンには分からない様々があるだろうからなんとも言えない。体育会系出身だけど暴力怖い。

こんな感じで良いニュースが小牧Jの馬術の大会優勝ぐらいしかなくて悲しい。あと最近やたらヨシトミ先生調子良さげとか。凱旋門もドキドキしながら観たけど残念ながらダメだったし。

あと最近本当に物騒なニュースが止まらなくて怖いね。殴られたりとかさ、年寄り殴れる人ってヤバすぎるしそういう人に対する自衛手段って何よ。もう、ちょっと治安の悪さが海外並になってきたと諦めて過剰なほどの防衛策を考えるしかないのかと思い始めている。

そういえば最近決めたことがひとつ。

スマホの買い替え先送り。

高くなりすぎたよ(_ _)あと1年はコツコツ貯めて備える事にする。

楽天モバイルなので5GのミドルレンジGALAXY発売まで先送りすることに決めた。そのかわりにSペンを愛してるのでGALAXYの安いタブレット買ってサブ機にする事に。

おかげさまでスマホゲームと言われるものは、現状ほぼ卒業しててスペック的には困らない気がする。思い出してみれば、ニーアリィンカーネーションが最後のスマホゲームだったなー。いやまあ崩壊スターレイルは?といえばPS5でやるのがメインだから。
そっちのほうが安上がりってどういうことなの?と思わなくもないが、買い換え系の囲い込み戦略から飛び出しているので仕方あるめえ。タブレットならスマホの半分以下の価格で買えるし、Galaxyは比較的長い期間アップデートしてくれるので長持ちする。

iPhoneユーザーは大変だよね、選択肢が高くて少なくて。Macユーザーなら仕方ないのかもしれないが、私は仕事も事務なのでWindowsだからiPhoneの利便性は全く響かず、たまに聞かれたときiPhoneじゃないからわかんないわーと答える時ぐらいしか困らない。
タブレットには落書きとPS5リモート、読書を担ってもらうつもり。Amazon系はFireタブがやってくれてるのでそれ以外のエンタメかな。そろそろ中華タブがOSセキュリティ的にお役御免の時期なので丁度いいというのもあった。

もちろん純正カバーは高すぎるので楽天で安いのを買う貧乏人なんだけど、Galaxy Care入るかどうか検討中。2年一括払いが出来るんだけど、2年かぁ…と思う。せめて5年欲しい。

最近100W充電器が壊れて買い替え必須だったんだけど、安心を選ぶと高いから躊躇して日和ってまあまあ有名なとこの70W充電器をプライム感謝祭にて約1,000円で購入。安物買いのうんちゃらにならない事を祈る。

食費や服飾費を削ってもデジタル製品はそれほどケチるわけにはいかないのよな。QOLだけじゃなくて安全性において。せめてAnker買えなくてもUGREENみたいな。はは。

それにしてもちょっと散財したので、年末にiDecoやら色々支払いが控えているので年内はつつましく生活するよ。トホホ。

※今月の(無駄…ではないはずの)買い物

・タブレット(Amazon感謝祭)

・充電器(Amazon感謝祭)

・タブレットケース&フィルム(楽天)

・猫ハーネス(アリエク)

・KZ EDX Lite(アリエク)

このブログを検索

Translate

自己紹介

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ