最近の愛用品&購入品

2021/11/13

オーディオ関連 雑談 中古品

t f B! P L

 ほぼ10年選手なのはトランセンドのMP330。


USBタイプのMP3プレイヤーでバスや電車の移動中散々お世話になった。

バッテリー怪しくなった今でも車のUSBに挿して音楽やらポッドキャストやら聴いてる。外装は既にボロボロでUSBキャップは紛失してるし、ロックボタン埋没した上に割れてるけど不具合出てないすごい。


機能の少ないものほど壊れにくいと思ってる。


中古だけどウォークマンを買った(下記リンクは新品)。


こういうバッテリーある商品は基本新品を買うんだが、カセット時代以来のウォークマンで現状Flac対応の安DAPも持ってるので完全なる無駄遣いと気が付いたため中古購入。


傷もほぼ無く、バッテリーのへたり具合を現在検証中~。

あと安い中華DAPとの明確な違いはラジオ、普通に聴けてそうだよなぁと苦笑。

中古だからエージング的なものは終わってる…と思うので普通に使う。




とりあえずヤマダにて500円で投げ売りされてたA40用のケースを付けてみた。

高級イヤホン持っていないので、とりあえずリケーブル済みのZSNでテスト。


サブスクを本体で対応させると高いのしかないんだけど、USB-DAC機能で繋いでサブスク聴くのならA50かA40シリーズなら出来ると聞いて俄然欲しくなってしまったんだよね。



中古を選んだのは我ながら英断だと思う。もしウォークマンに惚れたら、お金を貯めた後に新品購入すればいい。A55はまだギリギリ現行商品と言えるし。

ちなみにバッテリー交換はSonyで7,500円程でしてくれるみたいなのであんまり心配してない。中古ノートPCのバッテリー交換よりずっと探しやすくていい、さすが現行商品。


求めていたDACやらBluetoothレシーバー機能よりも、mp3音源をアップコンバートして良い感じに聴かせるDSEE HXとかいう機能におお!と感動したわ。そんなんあるんだね。


最初普通に100均イヤホンでイコライザ弄るという愚行に走ったら高音ささりまくって気持ち悪くなったのでZSNにした。mp3音源はPSEE HXとDCフェーズリニアライザーをオンにして聴き、flac音源はClearAudio+チェックで聴く感じで現状お試し中。普段スマホ&USB-DACでAmazonMusicのUHD聴いてるからそれほど感動はしなかったものの所有欲は満たされたのでヨシとする。


イヤホンは最終的にZSNよりもCCZ Melodyがしっくりきた。多分だけど、Aシリーズってパワー不足だからスマホですら鳴らないFinalとか向かないと思うわ。程々のイヤホンで程々に聴くが正解だと思う。


今度セリホン試してみようっと(ΦωΦ)





中華キラキラドンシャリに毒されてる自覚持ったわ(^^;)

ウォークマンの行儀良い音聴いて最初物足りない感じしたもん。


USB-DAC機能使ってPCに繋いでみたけど、1,000円以下のKingTopのタイプCのUSB-DACを変換かまして繋いだ方がすっきり聴けて「無駄遣い…」という言葉が心に浮かんだ。こればかりは好みの問題だからとは思いつつ釈然としない。

このままだとラジオとダイレクト録音(MDデータサルベージ)専用機になりそう。


それにしてもUSB-DACとDAPありすぎ。マニアでもないのに。


唐突だけどメイク用品。

愛用品はこれ。



イオンとかで安く買える。

朝のスキンケアの後に日焼け止め塗った後にサラッと塗るだけでクマやらもほどほどにカバーしてくれる。そのままでも十分なんだけど、適当なパウダーたたいたらちゃんとメイクした感出してくれるので重宝してる。


休みの日はこれだけして帽子かぶってにゃんこの散歩行くよ。


寝ホン、というか寝ゲーホンは最近勝手にソダシモデルと名付けたEDX。




競馬新聞の上で撮影してみた。


ZSTxをリケーブルしたので余った純正ケーブルをお下がり。

ソニーのハイブリッドイヤーピースLを付けたらソダシモデルの出来上がり(*´з`)ふふ。全く聴き疲れないし、Finalみたいにタッチノイズに悩まされることもないし安いから雑に使えるしで結局これ。


届いてはいないんだけど、アリエクの独身の日セールに参戦した。

予算が乏しいのでイヤホン福袋とケーブル、小物をこちょこちょ買ってたら予算に達したので打ち止め。


ちょっと前にワンコインぐらいのイヤホン福袋から出てきた激安イントラコンカ型Qian39をとても気に入っているので、今回は別の店のもう少しお高めの福袋を買ってみたよ。新しい出会いがあってゲームもイヤホンも福袋は楽しい(*^-^*)


そろそろ節約して友人との旅行に備えて貯金しないとなぁ。

(予定はまだない)

行くなら安芸の宮島にしようね、と友人と話してる。私は大和ミュージアムに行きたいのだが、彼女は全く興味が無いからその時間は自由行動にしようと言ってた(笑)。普段、一人旅も厭わない2人なので旅行先でお互い別行動という選択肢があるのはいいね。いい友人持って感謝。


=^_^=











このブログを検索

Translate

自己紹介

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ