新米の季節とゲーム価格の価格高騰

2023/10/14

PS5 ゲーム 雑記

t f B! P L

 田舎住まいなので毎年新米を友人に送りつけてる。


他には乾麺とかレトルト食品とか一人暮らしの友人に時々送ってたら母ちゃんみてえと笑われた。いいの、金銭的にそういうことが出来なくなる未来ありそうなので出来ることは出来るうちにしておく主義なのさ(^^;)


友人も大人なのでワークマン+のカッパとかTシャツワンピとかお菓子とかね、気がむいた時に送ってくれる。小さな人間関係だけど価値観が一緒だとノンストレス、ありがたい。


ちなみに米はもっちり系よりさっぱり系が断然好き。なんならぱさぱさしててもいいバカ舌。新米って炊くときべっちゃりになりやすいから気を付けてる。


この数年でゲーム価格が巣ごもり需要?でいちど高騰して、最近少し下がったイメージを持っていたんだがフリマアプリやヤフオクを久しぶりに見てたら全く下がってなかったので驚いた。私の持ってたイメージは店舗での中古価格らしい。ゲオ、ブックオフ、近所のゲーム屋はある程度価格が安定してる弾は少ないが。


ぼんやり眺めたのはPS1とPS2ソフトだけど、数年前は100本まとめが2,000円以下で買えることもあったのから比べると桁が変わってた。だからといってレアソフトが紛れているわけでもなく100円ソフトの寄せ集めみたいなやつでもそうだから今は時期が悪いね。


最近の私は欲しいソフトをピンポイントで買うしかしていなかったから下限が上がってるのに気が付かなかった。

今欲しいのはPS1で1本、PS2で1本、DSと3DSで数本だからゲーム買いあさりの時期は過ぎてて良かった。更に古いFC、SFC、GB、GBAあたりは結構欲しいのがあるんだけど、このあたりは私が集めたあたりから既に高騰始まってたからなぁ。弾が減れば減るほど価格が高騰するのも自然か…。


以前からコツコツ進めてたDSコナン&金田一少年の事件簿がそろそろクライマックス。寝る前に10分とか15分づつ進めてたけどDSiLLのバッテリー保ち異常だね、ひと月位充電してないが満タン保ってる。なんだかんだ短時間とはいえほぼ毎日起動してるのにスゴイ。

謎解きは難しく無いが殺人事件が次から次へと起きてコナン&金田一大活躍(笑)。ストーリーも入り組んでてコナンパートも金田一パートも見せ場たっぷり、あ、少年探偵団もね。結構有名な方々がシナリオやらストーリーやらに関わってるらしく納得の出来とボリューム。美幸も活躍する。

いやあ、中古のDSiLL買って…大画面の恩恵…良かった。

次は途中で積んでるBLEACHのSRPGやるんだ。これもまだ序盤で止めてるけどそこまでのストーリーがとても良かったからクリアまでやる予定。


PS5もスリムが出るそうで(値上げだが…)。

文句が出るのは結局PS5買う層って全てではないが多分中流層が殆どなんだよな。PS5のスペックで遊ぶためのPC買うと5万とか7万では買えないわけで。PS5ってコスパすげえ!となった正に私みたいな人いっぱいいると思う。何十万もするハイスペPCあればPS5ほぼいらないし(FF16やりたいなら別だが)、本当に金持ってる人はそっちに流れてると思うのよね。

PS5買ったという層はむしろ貧乏寄りの中流とも言える。PS+もプレミアムやエクストラはカタログの恩恵でなんだかんだいってコスパの鬼だし。

だから売れないのよ、PSVR2。

私だってポンと買えるならイヤホン含めて買ってるって(^^;)


そんな私のメインゲームは最近スカーレットネクサスと艦これと崩壊スターレイル。

原神でお馴染みのお中華ホヨバースというかミホヨゲー崩壊スターレイル。ミホヨゲ自体は未定事件簿やってるからアカウント持ってるんだが面倒くさいので別のアカウントで新規作成。




カタログやっててアクションゲームはお腹いっぱいの為原神はやらんかったが、崩壊スターレイルは細谷佳正ボイスや石田彰ボイスが聴けそうなうえ昔ながらのポチポチ系と聞いて逆にやってみたくなった。

申し訳無いが無課金勢としてしばらくやってみるつもり。プライムゲーミングでなんか貰えるシリアルコードあるしね。課金はハマったらお布施する感じで。

PS5だからすげえってことは無いがスマホでこのクオリティだとバッテリーとか通信量とか気になるという点が解消されるのはいい。あぁ、メビウスファイナルファンタジーは早すぎたんだな…PS5で復活しないか…。せめてニーアリンカネはしてくれても良いのでは?と思ったり。

キャラクターも綺麗。オトコ目線の人間離れした体型の露出狂みたいなんも今の所いない。胸は時々揺れてる人いるけど。ああいうの売上考えれば否定はしないが当然好きじゃない。ボイスも有名どころばんばん使ってて金かかってる感すごい。未定事件簿も美男美女揃ってるしお中華の絵はマジで素晴らしいわ

アニメ部分は流石にPS5だと美麗とはいえないが、基本無料ゲームだしと思えば気にならない。ゲーム部分はヌルヌル動くし主人公可愛いし戦闘も程々に難しくてちょうどいい。こういうゲームは少しだけストレス感じさせつつ課金誘導してくることを思えば正に「ちょうどいい」のは出来が良いって事なんだろうな。

スクエニにやって欲しかった事をお中華様の資金力にやられている気がして仕方無い悲しみも少しだけ感じた。

初心者向け50連は見事にハズレを引いたくさいので配布キャラでコツコツ遊んでみるよ。
最近ゲームの面白さにグラはそれ程求めて無い自分に気付いたので、その後はまだ未定、事件簿なんちゃって。イベントガチャも天井90連と180連にあるらしい。あと常にやってるガチャだと累計300連で欲しいキャラと交換出来るという救済システムがあるそうなので無理せずのんびり遊べそう。


長文、駄文になっちまったが語り尽くして満足。

このブログを検索

Translate

自己紹介

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ