ここ最近のこと

2024/07/20

雑記

t f B! P L

 シンママの友人から「明日食う米も無い」と連絡があり、今月ちと厳しいのだがと思いつつ10キロ送った。ついでに職場の昼飯用にPayPayも2,000円おまけで送っておいた。

もう生活保護の方が楽なんじゃねえかと思うが、専門学校生と高校生をかかえて踏ん張ってる彼女を応援してる。今でこそ上記のような弱音を吐いているが、子どもの時は苦労したらしいけど私と知り合った若い頃はすでも稼ぐ力を常に持ってて、無事に結婚もして子供も授かってプチ勝ち組と思ってた。離婚とか調停とか裏切りはその人の心を削り取っていくんだね、怖いわ。とはいえ子が育てばほどほどに安泰かもだから、そうなれば完全負け犬の私に頼ってくることはないだろうなぁと少し寂しく思ったりする。頑張れ。

ま、私個人としては財布が寂しくなったが、持ちつ持たれつなので良い。

ロス限定の銀だこチーズワカモレとやら
大谷ファンの父とロスの風を感じようと食べてみた

そういえば同時期に知り合った友人とも先日少し話したが、こちらはお互い独身なので老後やらNISAやらお手頃株主優待の話やらで平和。私よりずっと堅実に歩いてきてるワーカホリックなので、健康だけが心配だが都会で楽しく推し活してるし健康診断もでっかい病院でやってるっぽいから大丈夫でしょ。健康だけは貧すれば鈍するってとこあると思うわ。

来月彼女は誕生日なので、持ってないと言ってたコーヒーミルにうどんとかつゆを付けて送りつけてやった。美味いコーヒー呑んでくれ。

私はぼんやり勉強したり、遊んだり、正に停滞といった日々。

楽しいけどね(キリギリス的?)。

PSPの「ジャンヌダルク」というSRPGをまたやりたくなり、最近ちょこちょこ進めてる。ジャンヌが割と無双するので難易度ヌルめのSRPGなんだが、ストーリーが良いんだよなぁ。ジャンヌの最期は割と有名なのでどうなるやらと思ってたら、すごく上手い面白い切ないで大好きだ。アニメーションもバンバン入ってきて、LEVEL5すげえ。史実とファンタジーの融合がちょうど良い塩梅で、ああ!フルボイスでリメイクして欲しい!と思ってる…とか言ってたらPSのカタログに来た。大画面で遊ぶゲームかぁ?とちょっと思うがトロフィー付いてるし巻き戻し便利なのでまた最初からやり始めた。 

妖怪ウォッチっちの前はPS2のダーククロニクルとかさ面白かったよね。

NISAの積立額を今月から2,000円だけ増額。1,000円とか2,000円とか余裕があるときに増額してる。しょっぱなからMAX積立ててる真面目な人には全く関係ない話だろうけど、この制度が始まった時は2,000円でちまちまスタートしてみた貧乏事務員なので小さな増額でも「私頑張った!」という気持ちになる。まぁ年金足しても老後資金には全く足りないけど、自動引き落とし貯金と思ってやってる。
独身は寿命短いらしいので、そんないらんやろとまたキリギリス。実家の取り片付けとちっさい葬式出ればそれでいいかと思ってる。フリマアプリとか手作りとか家庭菜園とか、もう少し年取ったらやってみたいことあるから健康だけはケチらずに気力尽きないようにぼちぼちやっていきたい。
Amazonプライムデーは参戦するか悩んでたが、とりあえずペットボトルのお茶を購入。来客用にも良いしと常備してるやつが安くなってたのでタイミング良し。他にも趣味のものを買って合計1万円のラインに到達。こうやって無駄遣いするんだよな。

持病の偏頭痛が治まらず、ここ数日もがいていたがやっと復活。
規則正しい生活と水分補給(カフェインレスの)、ゆったり入浴は大切だ。梅雨時はこうなるよなぁ…。

このブログを検索

Translate

自己紹介

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ