ものぐさだけど掃除モチベ上昇中

2023/10/18

雑記 整理整頓

t f B! P L

ミニマリストにも断捨離ストにもなれないけど、居心地の良い暮らしはしたいなぁと常々思ってる。


好きなものに囲まれてゆったり…至福だよな。


そんなことを考えてたらまた色々捨てたいモチベが上がってきた。

本の自炊もちょっとサボってたから思い切って有料の断裁サービスを使うことにした。


割と楽天生活圏に暮らしているんだが、断裁サービスでは割と有名な「カットブックジャパン」さんが支店を出しているのを見つけてとりあえずお試し1,500円。ドキドキ。


レターパック可らしいので郵便局で520円の厚さ制限の無いプラスを購入して5冊選ぶ。5冊…少ないけど体験だ。次は80サイズパックか100サイズパックにしようと思う。5000円からだったが良い断裁機を買うよりは安い。絶妙な価格設定だよな。

スキャナと断裁機セットのレンタルも検討したけど時間に追われるのがとにかく社会人には辛い。猫もいるし、年取ってきた両親いるし、イレギュラーの宝庫すぎて数こなせる自信が無い。


もうね、探し物ばかりしてる人生が辛いのだよ。


その対抗策は整理整頓だけじゃなく減らすこと。

というわけで季節の変わり目に捨てやすい洋服もどんどん捨ててる。今年の夏は着なかったし、よく見るとボロいなとか色々難癖付けて捨てまくる。それでも全然減った感じはしない。

ボトムスは2本だけ💖とか言ってる人を見ると、徹底しててすげえなぁと思うが私は絶対に無理。体型の問題が起きなければという前提で一生買わないを目標にする方が個人的にはストレスが無い。またはめちゃ痩せて全部買い換えを目標にしたい(^^;)


手放せないボトムスリスト

・ユニクロのカイハラデニム(育て中)

・イオンのストレッチデニム2本

細身のストレッチタイプ(テーパードとスキニー)で後ろにガラケーポケットがあって便利すぎて手放せない。私服事務員なもので。

・ペインターパンツ2本

薄いのと濃いの。ペインターパンツを愛してる!

・カーゴパンツ

ひとつあると便利。生地は男っぽいが足首あたりがコクーンで女子っぽい。

・デニムワイドパンツ

薄いのと濃いの。

・ロングチノスカート

ベージュと黒。


他にも冬用裏起毛パンツとか夏用ハーフパンツとか色々あって、上記以外はボロくなったら順次捨てていく予定なのだがとにかくデニムが多く長持ちすんだよな。膝抜けたり尻抜けたりしないとデニムの捨て時が明確には分からない。全部それなりにときめくじゃんデニムって(某お掃除有名人の言葉を借りれば)。

あとフォーマルな黒パンツの夏用冬用とか。

葬式とか法事が身近になってきたのを最近感じて、昨年古い葬式用の服引っ張り出したらまあ入らないわデザイン若すぎるわで捨てまくった。残ったのは母のお下がりの夏用フォーマルワンピース1枚と黒の冬用テーパードパンツ。ジャケットだけはセールでこの夏に入手したがあとは手持ちでなんとかなるはず。呼ばれたとこに行く分には、だが。普段着もモノトーンばっかりだから白ブラウス黒ブラウス取り揃えてるし。なんともならないのが靴でパンプス壊れて捨てたから必要なんだよな。覚えておこう。


余談だが、激安ショップで買った賞味期限ギリギリの某有名ダイエットサプリを最近飲んでる。デキストリンとかイヌリンとかL-カルニチンうんぬんのよくあるやつ。基本朝は食べないのでコーヒーとこれと水、ブルボンの機能性クッキー1枚が私の朝ごはん。ちょっと気分がいい日ならこれにフルーツ。

鉄分バージョンの方が美味しい

お洒落じゃなくてただただ面倒だから食べない。朝からがっちり食べると逆に動けないし。

そもそも腹減ってない。


家族はまぁ当然私より年上なので朝飯信仰がある。朝っぱらからチクチク嫌味を言われる時もあるが、気にしないことにしてる。そのうち両親が作れなくなったら作ってあげるから今の私が朝飯を食わないことについてほっといてくれと思ってる、が口にはしない。こういうことは恩着せがましく言ったらいかんと思うから。


余談だらけだが、先日健康診断に行った。太ってなくてほっとした。

とりあえず、動きやすさの観点からあと4キロは痩せたいところ。


だらだらと書き連ねたが、要は身体も部屋もスリムにしたいということ。






このブログを検索

Translate

自己紹介

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ