化石とハイスペックと雑記など

2019/06/18

Blogger galaxy note8 KLUE3.0 Kona Linux LineageOS Linux

t f B! P L
日曜に競馬で負けてしょんぼりしつつも夕方デジモノをまとめて充電。

バッテリーの入っているものは完全放電したら良くないと思うのでやってるんだけど、もうデジモノ増やせない!と思っちゃう位にはなかなか面倒な作業。
使用頻度が低いものでも、使うべきときにバッテリー死んでたら嫌だし(;´∀`)

デジカメとかポータブルBDプレイヤーとか、時々思い出したように充電。旅行最近行けてないし、タブレットやスマホに出番を奪われてて気の毒な気持ちになるよ。
断捨離するべきものも沢山あるはず。確信がある(・∀・)

スキャナーに至っては4台あるからね(全く自慢にならない)。

化石のようなEpsonフラベスキャナーが2台。ニコイチだがどちらも動いてる。
さらに化石ScanSnap S510が2台。ニコイチだが以下同文。
フラベが各2000円、ScanSnapは2台で6千円位だったと記憶してる。
紙ものの処理が終わってないので、まだいらないとは…言えない。

10年近く前にヤフオクで買ったMDラジカセ(懐かしのAiwa)も元気だし。

Atom N270のネットブックもLinuxお試し用としての仕事がある。

1万円以下で買ったivyノートはお部屋のメイン機。

PSPはFF9ダウンロードしてあるから絶対に無くせない。
DSはほとんどやらないけど、デコにハマってた時に可愛くデコったから愛着あるし。

Galaxy S5はメインスマホのサブ機としての地位を確立してるし、LineageOS入れてandroid9だし。

しいてあげれば部屋の奥底にしまってあるPS2とウォークマンはいらないので処分かなぁ。

あ!KLUE3.0Studioを入れたcore2duoノート。

ゲームは無理だったけど、他には不便も全く無く快調に動いてます。

ヤフオクで3千円以下で買ったときは、こんなもん手に入れちゃって無事に動くんだろうかと不安だったけど、メモリはもともと4GBだったしSSDにしてみたらOS無しジャンクでもLinuxで充分実用に耐える。
某掲示板覗くと、ヤフオクのジャンクはマジでゴミは基本、みたいに書いてあったので失敗しても勉強代だと思いつつ手に入れてみたけど個人的には当たりだった(*^^*)

Firefoxで競馬投票&オッズ見つつchromeでデータサイト見つつ、chromiumでブログ書くを同時進行したりしても遅くならない。

土日にTverで「きのう何食べた?」観るのが最近のお気に入り。

何気にサブノートのこちらの方が稼働時間長いような気がする(笑)
居間?お茶の間?に置いてるからね。

とはいえ夏か秋にはKonaLinux5.0が出るような気がしてるので、その時パーテーション切ってバックアップスペース確保してから入れようかなと今からワクワクしてる。

このPCではゲームは艦これと天鳳しかしないと決めたので、本当SSDの中身ガラガラ。ディストリビューションの入れ替えも予定してるとなかなか自炊本保存しようともならないしKLUE入れる時にパーテーション切ってなかったことを本当に後悔してる。

メインivyノートも現代では化石PCだけど、Steamのメビウスffとラングリッサーモバイルの公式エミュが動くので買い替えはまだ先になりそうだなあ^^;

ivy世代はあとどれくらいドライバのサポートがあるんだろうか。

最近楽天のショップ覗いてると、ivy世代のPCも割りと高めの価格が多い気がする。
多分私が買った時より5千円から1万円くらい高い^^;

春終わったらまた安くなるのかなと思ってたけど甘かった。

中古市場は常に価格が変動してて難しい。

全くパソコンに興味ないYouTube観るだけのために欲しいという友人の子供へのプレゼントにいいなと思ってたんだけど、なかなかコレ!という出物無いんだよね。i3でもいいんだけど3世代以降じゃないとなぁ。

まあ、時々覗いてチャンスを伺おう。

さっきから化石の話ばっかりだけど、化石率高いから仕方ない。

スマホくらいですな、ハイスペック機器は。
メモリ6GBでcore2duo機よりサクサク(笑)。

Galaxy Note8は化石になるまでは使えないだろうなぁ。
バッテリー交換できないものね。

あとはBluetoothスピーカーとワイヤレスイヤホンはそこそこ新しいか。
とはいえどちらもプチプラ商品。
ワイヤレスイヤホンは部屋用とお出かけ用と2個持ってる。

来月はプライムデーもありそうだし、AliExpressでScanSnapの部品もまた買わなきゃならないし、持たない使わない暮らしは憧れるけど遠いなぁ…。

給料日はやくこーい(*´∀`*)

(ΦωΦ)




このブログを検索

Translate

自己紹介

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ