どんどん捨ててみよう

2019/03/21

掃除 中古品

t f B! P L
年くってくるといらないモノが増えすぎて、思い切って捨てる&売っぱらおうと決断。
とはいえ価値のある物など持っていないので、リサイクルショップかゴミに出すことにした。
ヤフオクとラクマには登録しているけど、今の所買う専門。
ある程度値のつきそうなモノは初売りしてみようかと思うけど、どうせゴミみたいなモノしか持っていないのがデフォだからまずは処分を念頭に入れて行動することにした。
昔々にブックオフに280冊持ち込んだことがあったけど、たしか1800円位だった記憶。今回もゴミに出す気分でサクサク選んで売りに出すことに。

まずは分別


まずユニクロの洋服。
これは簡単。
ユニクロにはリサイクルボックスがあるので、そこに入れてくればOK。

つぎはノーブランドの服やくたびれたTシャツなど。
こいつらははさみでザクザク切って雑巾に。
ニットなら諦めてゴミに。

それなりのものはリサイクル買い取り用の箱に詰めて…とその前に汚れチェック。洗ってあるものはそのまま、そうでないものはザブザブ洗う。

カバンはあまり考えずに使っていないものは買い取り用の箱に。
汚れが目立つものは金具を取ってゴミ箱に。

靴は買って合わなかったもの(新品同様)は同じく買い取り用の箱に。

汚いものは基本ゴミに。

さて売ってみた


じゃじゃーん。

全部で130円(^_^;)

得たものはそうだけど、物置の段ボール箱3つ分のスペースが空いた。
特にハイブランドの物は出してないし、こんなものでしょう。
買い取れないわーと言われたものも、いっそ置いてきた。タダで仕入れて100円とかで売るんでしょうな、多分。

感想


すっきりした(^^)
初めてだったのでなんだか恥ずかしかったものの、処分できて良かった。
でもあれですね、目標200円だったんだけど(笑)。
なかなか難しい。

そして途中で110円でコーヒー買ったよ。
要は不用品でコーヒーと家のスペースを得たと。
そこそこ満足すべき結果だったかな。

本当に靴とかさ、場所取るんだよね。

次の野望


次はラクマで売るをやってみたい。
まあ、スマホかデジタル家電になるかな。
要はリサイクルショップに売りたくない物だけね。

今の所いらないもので他人に価値がありそうなもの(かもしれないもの)はほぼ無くなったので、あとはゴミをどんどん捨てて掃除だ!


(ΦωΦ)

このブログを検索

Translate

自己紹介

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ