PlaystationPlusプレミアムと最近のゲーム話

2023/09/14

PS5 ゲーム

t f B! P L

 ついにPlaystationPlusプレミアムに駆け込みアプグレした話



最近はやってくれないけど以前の既存向けセールの度にコツコツ買い増したりコンビニカードのキャンペーンの時に買ったりして積み上げてたエッセンシャルプランをついに、本当についにって感じでアプグレした。


世の中には30年以上買ってる人もいるらしいね。そうなるとサービス変更無ければネット回線があって本体買い続ける限りゲーム買わんでも良いんじゃないだろうか。
私はPS5が買えてから買い始めた新参なので10年に満たないぐらいだったが、温情とも言える破格なアプグレ料金が突然終わる可能性もあるよな、と元々思っていたし今回新規の値上げ報道を機会に上げてみた。

とりあえずストリーミングゲームは体験のひとつとしてやってみようと思ってる、主にホワイトアルバムなんだが笑

まあ、カタログゲーム遊べるようになったからといってそれほど時間が取れるわけでもなく、FF16終わってからはセールで買った積みゲー崩しをしてて全く恩恵は受けてない。

礼儀としてぼんやりカタログ見たけどスカーレットネクサスと√ レター、リマスターのFF8はやってみようかなと。どれも買うほどじゃないがなあと思っていたからまあ嬉しい。あとFF7リメイクとドラクエ11Sも気が向けば。

ついこないだまで遊んでたレイジングループクリア後のトロフィーと暴露モードはちと後回し。ノベルゲーの周回は苦痛になったら寝かせるのがオススメ。そのうちほんのり忘れて新鮮に遊び直せる。


カタログに2があるのに気が付いたので積んでたキムタクが如くの1を再開した。FF15に戻るかとも思ったんだがFF16でもうホスト顔に疲れたなあと。一旦距離を置きたい。

如くは7がフリプで来たのでチラリと遊んだことがあるのだが…あれはコマンドRPGで別物だし実質初如くと言っていいんじゃないかな。

もちろんセールで買って積んだときにDLして触った記憶はあるのだが全く覚えてないので始めから遊び始めた。


ゲームならでは。まずいメシ食って白目むくキムタクとかヘルスでメニュー選ぶキムタクとか貴重すぎて面白い。
あと麻雀でドラと1発は妙に声張るのも面白すぎるし、300500ツモってもめちゃドヤるのも笑いを堪えられない(褒め言葉)


ストーリーは普通にドラマ観てるみたい。初心者なのでEASYで遊んでるからノンストレスだし。

神室町の麻雀屋は制覇した\(^o^)/制覇ってなんなんだと。とはいえ黙々と麻雀とポーカーやってたらお金に困らなくなったよ現実じゃあこうはいかねえ笑
牌効率で打ってたら理不尽さを踏まえても時々はトップ取れる。明らかに有りそうなのに出てこないとかやたらアタリ牌だけ出さねえとか全く平和にならねえとか理不尽極まりないんだが小さい手チマチマ上がってるだけで負けないからそこだけ妙にリアル。麻雀がらみのトロフィーまだあるからもうちょい遊ぶかな。

困ってるのが将棋。
観る将なのよね。ホントの観る将なので全くの下手くそ。まだカード系のほうがまし。ポーカーやらバカラやらは押し引きだけ押さえればチマチマなら遊べるから。

あと、個人的に酷いのが格闘ゲーム。
苦手…苦手度100すぎてゲーセンに近づけない。

キムタクに谷原章介、滝藤賢一、皆いいキャラしてる。

そんな訳で所持ゲームばかりやってて、プレミアムになったからといって突然劇的にゲーム体験が変わるわけでもない。

そもそも好きなゲームジャンルがカタログに少ないよね笑
絶対階級学園とか絶対カタログに来なそうだし。428とかレトロチカとか来たらヤッター!!!と子供みたいにはしゃぐだろうけど期待薄だろうし。最近来た真流行り神くらいか。
SRPGもカタログ見た限りほぼ無いようだった。

新作は楽しみにしてた百英雄伝が延期になったので買う予定が当分無く悲しみ深いわ。

ゲームの食わず嫌いはしなくなってきたけど格闘、ゴリゴリアクション死にゲー、マルチゲーはまだまだやろうと思えない。ほどほどに楽しく思えるようになったのが2D横スクロールアクション(オーデンスフィア、百英雄伝Rising)、ローグライク、難易度決められる初心者向けアクション(FF16、キムタク)、シューティング。遊べるジャンルが広がったことでストーリーさえきちんとしてたら苦手だと思ってたゲームも楽しめるようになった最近の私。
近所のコンビニのおにいさんが死にゲーファンらしいのだが尊敬するわ、すげーね。さらに小中の同級生女子(既婚者)はモンハン派らしいし皆すげえ。技術無いもんなー私ってば。


こうやってまたSONYに金落としてSWITCH買うタイミング逃すんだなあ…。いつか、というかゲオセールのタイミング次第で中古のSWITCHliteでも買いたいものだが。


どうしてもニンテンドー機はまだDSソフト積みまくってるせいで踏み切れないのよね。個人的キラータイトルがまだプリンセスアーサーだけだし。FF16並のタイトルかと言われれば否だ。

とりあえずDSで時々やってるBLEACHのSRPGとコナン&金田一めちゃ楽しい。先日今更のDSiLL買って画面広く遊べるようになったのが本当に良かった。ストーリーはどちらもかなり良いし安いしオススメ。

なんとなく3DSソフトよりDSソフトのほうが多種多様なゲーム出てる気がするなぁ。基本DLCとか無く最後まで遊べるのいいよね。買わない理由を探してる訳じゃなく、PS5と3DSソフトDSソフト、PS3とVITAでもう遊びきれないというのが本音。


そういえばStars。
ポイントサイトみたいなもんだと思って時々覗くけど、貰ったフィギュア?みたいなん飾るとこもないしSteamのシールくらい訳がわからない。

ポイントくれる時だけちょっと気になってたけど、エッセンシャル民だったのでスルーしてたが晴れてプレ民となったのでもう少し活用したい。

9月に資格試験があってちょっとゲームする時間が取れなかったんだけど、結果はまだわからないがとりあえず終わったしどんどんゲームしたい(*^-^*)

最近のおやつ。健康に良さそうで個包装なのがいい。


このブログを検索

Translate

自己紹介

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ