FF16クリア感想をサラッと(ネタバレあり)

2023/07/16

FF16 PS5

t f B! P L

 ストーリーフォーカスなのでサクッとクリア出来たよ。

なので感想を少々。




まずはディオンの最後のセリフ。

アレ聞いて「ああ、この人は極度のファザコンだからテランスだったのね」と、突然理解した。

属性無いのでふうん…と思ってただけだったけど、そこで(終盤だけど)初めて理解してなるほどと。あの父のいいとこは全く感じなかったけどな最後まで。


とにかくドミナント勢は拗らしてて、主人公ブラコンに始まって先述のファザコンにマザコンキャラも居てジルだけがまともな印象を受けた。他は色々執着しすぎぃ。


聖闘士星矢で例えるとクライヴが星矢。ぐちぐち悩む系で最後まで好きになれなかったけど、主人公の仕事はちゃんとしてて最後はちょっと泣いてしまった。星矢かよ、やっぱ。


ジョシュアとディオンはイケメン枠なので好き。

ジョシュアが主人公なら昔のFFぽいね。ディオンは最初はそうでもなかったけど、どんどん好きになった。報われない努力家で最後まで正しくあろうとしてて、苦悩するイケメンは美しくていい。


モブキャラだとオットーが好き。サブクエやってると絶対好きになる。

どのサブクエもストーリー良いから世界観はとても良いんだと思う。すべて世界観の補完という感じだもんね。カローンだけはトルガルの異変に気が付く、とかね。


ジルはともかく最終戦でトルガル置いてくのはビックリした。

一本道だから道に迷わないんだろうな…とその時思ってやっぱりそうだったのちょっと落胆。


今トロフィー欲しいので英語版&FFモードで2周目入ったところ。

2周目だと気が付かなかった小さな設定等気が付いて違う楽しみある。


クリアまで遊べたから楽しかった、とは思う。フルプライスのゲームだからもうちょっと1周長く遊べると良かったとも思った。FFらしさは人によって様々だと思うけど、私は苦笑い込みで「らしいなぁ」と思ったよ。新しそうで、美男美女出てて、ストーリーもFFみがあるわーと感じた。


ただクリアした時感じる最初の気持ちが悲しみなの年取ってくると辛いんだよね。

メリバとか乙女ゲーかよと。

剣が君の剣ルート終わった時の気持ちに酷似してた。


個人的には戦闘は私のようなアクション初心者に親切にしすぎたかもなぁと思った。純粋に戦闘だけならFF15の方が好きかもしれない。


全然悪くないけどドラマも戦闘も満足感が足らない。

2周目いこうと思うんだから悪くないんだよなぁ。私のせいかなぁ。


このブログを検索

Translate

自己紹介

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ