今年買ったものの使用感メモ

2025/09/07

雑記

t f B! P L

 まずはtopologieのボトルサコッシュについて。

とりあえずお洒落なコード状のヒモだと痛いね。なので別のについてた太いショルダーストラップに付け替えたんだがお洒落さが皆無。でもとても肩がラクになったので良し。

止水ファスナーなのでファスナー用メンテキット(繰り出し糊みたいなやつ)でちっとメンテして、財布と免許証を入れた。


メンテしてもねぇ止水ファスナーは開け閉めが面倒になりがちだから、よく使うものは外側に丸形カラビナでぶら下げることにした。

とりあえずエコバッグと楽天ポイントカードとスマホ、3種類の100均のケースにいれてカラビナで集約しつつじゃらじゃらと下げている。

親にチンドン屋みがすごいねって言われたよ(^^;)

せっかく素敵なカバンなのに意識低い系で申し訳ないが、実際の使用感はとても気に入っている。ペットボトル入れても結露でぐじゃらないし、スペース的に折り畳み日傘を入れるにもちょうど良かった。止水ファスナーは数年後ボロボロになる運命を知っているので、10年使いたいとは言いづらいもののリュックじゃない日はコレひとつという位には使い倒している。

そもそも細い紐でスマホを首からや肩から下げるとか肩こり持ちからしたら正気の沙汰じゃないと思っていたから、カバンにぶら下げられると少し分散されてなおかつ出しやすく便利。この拡張性は良く出来てる。

ちなみにアリエク覗くと類似商品がすごい。一時期のユニクロのアレ位すごい量出てる。使い勝手に差があるのか一度試してみたいな。

類似ではあるがカンガルースリングって名前のやつがクラファンしてるっぽくて、それは更に便利そうだった。とはいえ早割でも高かったし同じようなの2個もいらね。

 


こういうのは後発のほうが改良されてて良くなるのはあるあるだな。

次はJINSの眼鏡。

太陽光(紫外線)の下だとサングラスになるレンズの安い方。JINSの誕生日クーポンはレンズにも使える。かけっぱなしでいいのでラク、フレームはセール品だったけどちょっと憧れてたでっかいフレームのやつ。大木なんちゃらさんみたいだけどレンズサイズも大きくなるので見やすい。勝手にサングラスになるのでにゃんこの散歩の必需品。おかげで?頭痛の頻度が下がった気がしないでもない。気のせいかもしれない。

あとおパンツをほぼ全捨てしてこの夏久々に新調した。下着はさすがにウエスにもならないので透けないビニール袋に入れてゴミに出した。楽天のお気に入りの下着屋が無くなってからまとめ買いすることが無くなったんだよなぁ。

余談だけど、地元にもグランピング施設があるのを発見した。

たっかいお値段だったし根っからのインドア派貧乏人な私には全く興味をそそられない施設だが、友人は結局グランピング行ったんだろうかとふと思いを馳せた。一緒に行くはずだった人と縁が切れてしまったような事を言っていたので多分行って無いっぽいなー。それなら久々に2人で温泉でも行かない?って誘ってみようかなぁ。女の友情は恋愛にしばしば負けるよな。

友人と旅行といえば秋に競馬場に行くことになった。

先述の友人とは別口だが、こちらももちろん女2人。その友人は下戸なので、多分私だけが酔っぱらう未来が見える。競馬場と野球場のレモンサワーは最高だよね。2人で行った宮島で呑んだレモンサワーも最高だったなぁ。大人なのでその友人が土日共に指定席取ってくれるらしい。夜は2人で肉食う予定。

その友人はリクエストしたらTopologieの純正ストラップを誕生日にくれた。とっても嬉しい。彼女は普段の贈り物も趣味が良く、今まで貰ったドリンクボトルやヘアブラシも長年愛用している。

その旅行のためにいつものFinbeeでチマチマ100円貯金をしている。もうすぐ5万円になるから交通費とちょっとしたメシ代にはなるね。

ここ数ヶ月ホントにお金がギリギリで笑っちゃう位なんだけど夏だから頂くお野菜沢山で、そのおかげで食卓が豊かでありがたい。月々の積立以外は余剰資金が無さすぎて貯金したり、株買ったりする余裕は全く無くてしょんぼりするけど仕方ないかー。

まあ無きゃ使わないから、衝動買いしなくなって良いといえば良いのかもな。

※今月の特別支出予定

・病院:健康診断引っ掛かって精密検査

・美容院:基本月イチ(インナー刈り上げてるので)

ふたつ合わせて1万円を予定しているけど、病院だけは金額がよめないからなぁ。ケチるとこでもないし。紹介状も健診結果に付いてきてたし、悪いもの見つからなきゃ程々で済むだろうと楽観視しとこう。もし悪くて入院とかになれば保険入ってるしなんとかなる…はず。本当は歯医者再開予定だったんだが内科系が終わってからにする。

美容院は刈り上げてカットして1,800円位のとこに行ってる。安い。最近ずっとツーブロックボブ。刈り上げは2mm、これがラクすぎてもう刈っていなかった国には戻れない。白髪問題は気になりすぎてトチ狂ってセルフブリーチしたのが伸びてきてみっともなくなりつつあるからそろそろどうするか決めないとならないタイミング。とりあえずお気に入りのミルクジャムヘアカラーのクラシックミルクティをAmazonでポチったからお手頃こいつでお茶を濁すしかないかぁ…。ミルクジャムヘアカラーはムラにならないし、とても良いカラー剤なんだがどっこにも置いてない。以前はツルハやドンキにバンバン置いてあったのに悲しい。そのうち全て黒に戻ったら、良さげな美容院見つけて予算貯めてメッシュ入れるかな。

暑さも若干和らいだ日が出てくるようになったが、そういう時こそ体調崩しがちなので気を付けないとね。

このブログを検索

Translate

自己紹介

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ